第70回診療放射線技師国家試験を解説#PM46~50

午後 問46

1次元の関数f(x)とg(x)の畳み込み積分を表す式で正しいのはどれか。ただし、x、xはともにx軸上の位置を表す変数である。

解説

そのまま覚えるしかないと思います

答え 4

午後 問47

物体表面に陰影処理を施して立体感を表現する三次元表示法はどれか。 2つ選べ

  1. 最小値投影法
  2. 最大値投影法
  3. 多断面変換表示法
  4. ボリュームレンダリング法
  5. サーフェスレンダリング法

解説

  • 最小値投影法(MinIP):任意方向経路の最小値を投影する方法
  • 最大値投影法(MIP):任意方向経路の最大値を投影する方法
  • 多断面変換表示法:ボリュームデータから任意の断面を表示する方法

正解は4,5で、違いは以下の通り

  • ボリュームレンダリング法:不透明度を変えて中身も見える方法
  • サーフェスレンダリング法:一定の閾値以上の塊の表面を見る方法

答え 4,5

午後 問48

DQEで正しいのはどれか。

  1. 視覚特性が評価できる。
  2. 理論的な最大値は1となる。
  3. 高空間周波数ほど高い値となる。
  4. CR画像とFPD画像の比較はできない。
  5. DQEの値が等しいとき物理的評価は等しい。

解説

  • 視覚特性は評価できない
  • 高空間周波数ほど低い値となる
  • CR画像とFPD画像の比較可能
  • DQEの値が等しいとき物理的評価は等しいとは限らない

答え 2

午後 問49

画像モニタにおいて表示を一定に保つためのDICOM規格はどれか。

  1. GSDF
  2. JPEG
  3. LUT
  4. MPPS
  5. MWM

解説

  • JPEG:静止画像の圧縮規格
  • LUT:入力色データに対応する出力色データを参照する対応表
  • MPPS:モダリティによる検査の実施状況の情報
  • MWM:サーバのオーダーリング情報や患者属性情報などを取得する操作管理

答え 1

午後 問50

正常の血液のpHに最も近いのはどれか。

  1. 6.8
  2. 7.0
  3. 7.2
  4. 7.4
  5. 7.6

解説

正常で7.35~7.45

答え 4

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

CAPTCHA