サイトアイコン 放射線技師の学習ブログ

第70回診療放射線技師国家試験を解説#PM56~60

午後 問56

カルシウム代謝に関わるホルモンを分泌するのはどれか。2つ選べ

  1. 腎臓
  2. 膵臓
  3. 副腎
  4. 甲状腺
  5. 副甲状腺

解説

血液中のカルシウム濃度を一定に保つ副甲状腺ホルモン
血液中のカルシウム濃度を下げる甲状腺のカルシトニン

答え 4,5

午後 問57

蚊による媒介が主要な感染経路でないのはどれか。

  1. 風疹
  2. ジカ熱 
  3. デング熱
  4. 日本脳炎
  5. マラリア

解説

風疹は主に飛沫感染となる

答え 1

午後 問58

高血圧症の原因になるのはどれか。

  1. 肝硬変
  2. 脳動脈瘤
  3. 腎動脈狭窄
  4. 慢性骨髄性白血病
  5. 副甲状腺機能亢進症

解説

二次性高血圧症として腎動脈が細くなることによって腎臓から血圧を上げるレニンが分泌されることによる腎血管性高血圧などがある

答え 3

午後 問59

変形性膝関節症の発症過程において最初に生じるのはどれか。

  1. 骨棘形成
  2. 滑膜増殖
  3. 関節液貯留
  4. 関節軟骨変性
  5. 後十字靱帯変性

解説

まず、関節軟骨変性や摩耗が生じる

答え 4

午後 問60

男性よりも女性に尿路感染症が多い原因はどれか。2つ選べ

  1. 尿道が短い。
  2. 精液が通過しない。
  3. 知覚神経が過敏である。
  4. 尿道括約筋が発達している。
  5. 外尿道口と肛門の距離が短い。

解説

割りと問われる問題なのでそのまま覚えておくと良い問題だと思います

答え 1,5

モバイルバージョンを終了