もくじ
午前 問81
物理量と放射線の組合せで正しいのはどれか。2つ選べ。
- カーマ
中性子線 - 吸収線量
陽子線 - 質量減弱係数
電子線 - 照射線量
電子線 - 阻止能
光子線
解説
- 質量減弱係数
光子線 - 照射線量
光子線 - 阻止能
荷電粒子線
答え 1,2
午前 問82
標準計測法12の空洞電離箱の温度気圧補正係数の式で正しいのはどれか。
ただし、測定時の温度をT[℃]、気圧をP[kPa]とする。
答え 1
午前 問83
乳房X線撮影において被ばくの低減につながるのはどれか。
- 管電圧を下げる。
- mAs値を上げる。
- グリッドの格子比を高くする。
- 乳房トモシンセシスを併用する。
- フィルタをモリブデンからロジウムに変更する。
解説
- 選択肢1~4は被ばくが増加する
- ロジウムフィルタにより低エネルギーX線をカットして被ばく低減する
答え 5
午前 問84
左肘関節側面のX線写真を示す。
矢印で示す部位と名称の組合せで正しいのはどれか。
- ア
橈骨 - イ
滑車 - ウ
鈎状突起 - エ
尺骨 - オ
肘頭
解説
- ア
上腕骨 - イ
腕橈関節 - ウ
橈骨頭 - エ
橈骨
答え 5
午前 問85
胸部X線写真を示す。
認められる所見はどれか。
- 気胸
- 結節影
- 肺気腫
- 肺ブラ
- すりガラス様陰影
解説
右肺の広範囲に肺紋理が認められず、肺野が小さく萎んだ状態となっているため気胸が考えられる
答え 1

