もくじ
午前 問91
医用画像について正しいのはどれか。2つ選べ。
- 8bitで量子化された画像の階調数は64である。
- CADとはコンピュータによる自動診断システムである。
- 医用画像を原本としてデジタル保存する時は非可逆圧縮を用いる。
- DICOMデータはオブジェクト指向モデルに基づいて構成されている。
- 画素間隔0.1mmで標本化された画像のナイキスト周波数は5cycles/mmである。
解説
- 8bitで量子化された画像の階調数は2の8乗の256である
- CADとはコンピュータによる診断支援システムである
- 医用画像を原本としてデジタル保存する時は可逆圧縮を用いる
答え 4,5
午前 問92
片面乳剤フィルムにおける現象で発生しないのはどれか。
- 間欠効果
- ハレーション
- イラジエーション
- クロスオーバ効果
- ソラリゼーション
解説
クロスオーバ効果は両面乳剤フィルムで発生する
答え 4
午前 問93
透過光が入射光の10%になるフィルムFAがある。別のフィルムFBを重ねたとき、透過光は入射光の5%になった。
FBの写真濃度はどれか。
ただし、log102 = 0.30とする。
- 0.05
- 0.10
- 0.30
- 0.50
- 1.00
解説
log10(100 / 10) + FB = log10(100 / 5)
答え 3
午前 問94
3 × 3の空間フィルタを図に示す。
エッジの抽出に用いるのはどれか。2つ選べ。
ただし、数字は重み係数を示す。
解説
3:鮮鋭化フィルタ、5:平滑化フィルタ
答え 2,4
午前 問95
次式で表される画像処理法はどれか。
ただし、g (x ,y)は処理後の画像、f (x ,y)は原画像、fa(x ,y)は原画像の平滑化画像、kは強調係数とする。
g (x ,y)=f (x ,y)+k [f (x ,y)-fa(x ,y)]
- 積分処理
- ボケマスク処理
- 経時的サブトラクション処理
- ダイナミックレンジ圧縮処理
- エネルギーサブトラクション処理
答え 2